絆ブログ
お通夜・ご葬儀の様子 2024年06月30日(日)
江南でのお葬儀
開催地:平安会館 江南斎場
こちらは檜という祭壇でございます。
白木の祭壇にお花をお飾りした、格好よくボリューム感のある祭壇でございます。
白木の祭壇にお花をお飾りした、格好よくボリューム感のある祭壇でございます。
自分のことは自分でやる。
自分よりも皆のことを優先する真面目で心優しいおじい様でした。
自分よりも皆のことを優先する真面目で心優しいおじい様でした。
故人様ご自慢の立派な魚拓です。
釣った魚を炭に移し記録していました。
釣りが趣味で、大好きな孫と一緒によく海へお出かけされたそうです。
故人様は釣りを楽しみ、お孫様は釣り場の側で砂浜遊びをしたのが思い出です。
釣った魚を炭に移し記録していました。
釣りが趣味で、大好きな孫と一緒によく海へお出かけされたそうです。
故人様は釣りを楽しみ、お孫様は釣り場の側で砂浜遊びをしたのが思い出です。
洋服の仕立て工場にお勤めになっていました。
故人様ご自身で仕立てられた喪服です。
故人様ご自身で仕立てられた喪服です。
故人様が生前お好きだった、食べ物飲み物です。
一番左の手作りの釣り竿は、天国でも釣りを楽しんでいただきたいという思いで、
お作りいたしました。
一番左の手作りの釣り竿は、天国でも釣りを楽しんでいただきたいという思いで、
お作りいたしました。
お別れの様子です。
お好きなもの、たくさんのお花に包まれてご出棺となりました。
皆様で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。
二日間大変お疲れ様でございました。
お手伝いさせていただきましたご縁に大変感謝申し上げます。
前田
お好きなもの、たくさんのお花に包まれてご出棺となりました。
皆様で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。
二日間大変お疲れ様でございました。
お手伝いさせていただきましたご縁に大変感謝申し上げます。
前田
カテゴリー
斎場から探す
-
すべての斎場expand_more
- 平安会館 一宮中央斎場
- 平安会館 一宮斎場
- 家族葬の栞 開明
- 家族葬の栞 三条
- 家族葬の栞 神山
- 平安会館 木曽川斎場
- 平安会館 東木曽川斎場
- 家族葬の栞 東木曽川
- 平安会館 萩原斎場
- 平安会館 今伊勢斎場
- 平安会館 丹陽斎場
- 家族葬の栞 一宮奥町
- 平安会館 浅井斎場
- 平安会館 末広斎場
- 家族葬の栞 北方
- 家族葬の栞 千秋
- 平安会館 江南斎場
- 平安会館 江南宮田斎場
- 平安会館 布袋斎場
- 平安会館 岩倉斎場
- 家族葬の栞 岩倉
- 平安会館 小牧斎場
- 平安会館 小牧味岡斎場
- 平安会館 プレア小牧中央
- 家族葬の栞 小木
- 平安会館 大口斎場
- 平安会館 扶桑やさしのホール
- 平安会館 犬山斎場
- 平安会館 稲沢斎場
- 平安会館 祖父江斎場
- 平安会館 稲沢平和斎場
- 平安会館 愛西斎場
- 平安会館 美和斎場
- 平安会館 津島斎場
- 平安会館 弥富大谷ホール
- ALL
- 寺院
- ご自宅
過去の記事
- 2025年の記事一覧(35) expand_more
- 2024年の記事一覧(419) expand_more
- 2023年の記事一覧(246) expand_more
- 2022年の記事一覧(212) expand_more
- 2021年の記事一覧(307) expand_more
- 2020年の記事一覧(395) expand_more
- 2019年の記事一覧(291) expand_more
- 2018年の記事一覧(383) expand_more
- 2017年の記事一覧(320) expand_more
- 2016年の記事一覧(396) expand_more
- 2015年の記事一覧(207) expand_more