絆ブログ
お通夜・ご葬儀の様子 2018年11月10日(土)
『お世話になった皆様へ 心より感謝申し上げます』
開催地:
いつも絆ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。落ち葉が風に舞う季節となり日増しに寒さが加わってまいりました。その後お変わりありませんでしょうか。平安会館の後藤智久と申します。10月30日一宮中央斎場でのご葬儀でございます。
お孫様、ひ孫様、親族様よりのお供えで、おじいちゃんの最期を華やかにお飾りいただきました。喪主は長男様が務められました。
式場入口の門標飾りでございます。
御朱印帳や出立ち、お好きでした食べ物もお供えいたしました。
ご葬儀当日です。当日は片鉢(かたはち)にてお勤め賜りました。地蔵寺様におかれましては2日間ご鄭重なるお勤めを賜りました、大変お世話になりました。
引導法語と申します仏事で、松明に模したものを振りかざす大切な所作でございます。
ご来賓焼香です…ご多用の中 ご会葬を賜りまして、誠にありがとうございました。
想いでのお写真をご覧いただきました。
ご遺族ご親族を代表されまして喪主様よりご挨拶を賜りました。『お世話なった皆様へ 心より感謝申し上げます』
お別れをしていただいております。皆様に用意いただいた折り紙も手向けられました。
おじいちゃんとの最期のお別れです…お孫様、ひ孫様には長生きされたおじいちゃんに、感謝のお花を贈っていただきました。「ありがとう…」
側面の彫刻の部分が黒檀で出来ております、宮型霊柩車にてご出棺でございます。
荼毘に付されまして、繰り上げ初七日のお勤めでございます。お疲れ様でございました。ご不明な事が御座いましたら、平安会館 葬儀なんでも相談室➿0120-137-043までお問合せください。本格的な寒さに向かう時節、お風邪などを召されませんようにご留意くださいませ。合掌……
カテゴリー
斎場から探す
-
すべての斎場expand_more
- 平安会館 一宮中央斎場
- 平安会館 一宮斎場
- 家族葬の栞 開明
- 家族葬の栞 三条
- 家族葬の栞 神山
- 平安会館 木曽川斎場
- 平安会館 東木曽川斎場
- 家族葬の栞 東木曽川
- 平安会館 萩原斎場
- 平安会館 今伊勢斎場
- 平安会館 丹陽斎場
- 家族葬の栞 一宮奥町
- 平安会館 浅井斎場
- 平安会館 末広斎場
- 家族葬の栞 北方
- 家族葬の栞 千秋
- 平安会館 江南斎場
- 平安会館 江南宮田斎場
- 平安会館 布袋斎場
- 平安会館 岩倉斎場
- 家族葬の栞 岩倉
- 平安会館 小牧斎場
- 平安会館 小牧味岡斎場
- 平安会館 プレア小牧中央
- 家族葬の栞 小木
- 平安会館 大口斎場
- 平安会館 扶桑やさしのホール
- 平安会館 犬山斎場
- 平安会館 稲沢斎場
- 平安会館 祖父江斎場
- 平安会館 稲沢平和斎場
- 平安会館 愛西斎場
- 平安会館 美和斎場
- 平安会館 津島斎場
- 平安会館 弥富大谷ホール
- ALL
- 寺院
- ご自宅
過去の記事
- 2025年の記事一覧(99) expand_more
- 2024年の記事一覧(425) expand_more
- 2023年の記事一覧(246) expand_more
- 2022年の記事一覧(212) expand_more
- 2021年の記事一覧(307) expand_more
- 2020年の記事一覧(395) expand_more
- 2019年の記事一覧(291) expand_more
- 2018年の記事一覧(383) expand_more
- 2017年の記事一覧(320) expand_more
- 2016年の記事一覧(396) expand_more
- 2015年の記事一覧(207) expand_more